外の水草
2010.07.19/Mon/23:16:00
他の水槽はあまり変化が無いんですよね。
水温が高いので、
新しく水草植えたり、生体を導入するのは控えてますし、
レイアウトもいじっていないですし。
まあ旬ではありますし、こんなのもいいんではないかと思います。
カボンバ シルバーグリーンの水上葉?と花。
カボンバって沈水植物ですよね?
花が水上で咲くのは知っていますが、
このベンツマークみたいな葉はなんでしょう?
ミリオフィラムsp.ローライマの水上葉。
ミリオフィラムは水上葉も好きです。
ローライマの特徴なのか、
葉先が絵具を塗ったように赤くなっています。
使い古しのソイルと、余った水草で水上栽培中の水草です。
いい感じに水が蒸発して、増えてきています。
室内でやっているヤツは軒並み失敗続きですが、
こちらはうまくいっています。
溶岩石付きモスsp.
意外ですが順調です。増えるスピードも水上の方が早いですね。
キューバでなく普通のパールグラスの水上葉です。
水中より小ぶりで、こんもりと増えていますね。
この姿の方が好みかも。
見たことなかったのでやってみた、
アマニアグラキリスの水上葉。
見た目が全然違いますね。
ミゾハギ科ということで納得しました。
ビオトープにあるミゾハギと似ています。
ジャンル: 【M#039;s】トヨタ 30系 後期 アルファード Sグレード (H29.12-) AIMGAIN 純VIP SPORT リアウィング//エアログレード FRP エイムゲイン エアロ 30アルファード
近況。
2010.07.18/Sun/23:08:51
この暑さはツライ。。。
ここのところ暑さと湿気でグロッキー気味でした。
水槽には、これといって大きな変化もなく、
大してネタも無いので、ちょっとした近況です。
◆水上栽培
人間にとっては不快な気候でも、コケや湿性植物にとっては
温度が高すぎなければそこそこいい環境なんでしょうね。
一部の植物を除けば順調です。
“タマゴケ”
“バコパ オーストラリスの花”
◆謎の水草
少し前になりますが、種類がよく分からなくて
放置していた水草です。
どうやら南米ハイグロの1種のようで、
あまり背が伸びず、匍匐する種類のようです。
前景~中景向きですね。生長が遅めですが丈夫です。
光の強さにかかわらず、横に伸びています。
アマゾンハイグロか、
パンタナル ウェーブリーフハイグロあたりでしょうか?
◆水草の状態
夏場は二酸化炭素の添加量をUPした方が良いと言われますが、
理由はなんでしょうね?
水温が高くなると成長も早いですが、
ダメになるのも早いので注意が必要ですね。
“ニューパールグラス”
“セイロンロタラ”
“キューピーアマゾン”
バルブキャップ キックス レデューラ レーシング 4個 ガンメタ KYO-EI CKIVG
“ロタラsp.イサーン”
“エイクホルニア ディバーシフォリア”
◆さかな達の状態
こちらも水温が高いと活発です。
餌もよく食べますが、
酸欠と水質の悪化は気をつけないといけませんね。
“ベタ プラガット『オレンジ・ドラゴン』”
そろそろ繁殖に挑戦したいですが、準備が必要ですね。
SP 512GB SSD 3D NAND A55 SLC Cache Performance Boost SATA III 2.5quot; 7mm (0.2
“コリドラス ステルバイ”
病気発生後は落ち着いています。
1匹ショートボディっぽいのがいます。
90cm水槽。どセンターにプレコが…
“テトラ オーロ”
90cm水槽だとちょうどいい感じで
群れをつくって中層を左右に泳いでいます。
この水槽に移してからオス同士のフィンスプは少なくなりました。
デカイサイアミに追いかけられるので、それどころではない様子。
“コーヒービーンテトラ”
数は少ないですがオーロより下層で群れています。
こちらも仲間内の小競り合いどころではないみたいですね。
ジャンル: マタニティショーツ 使い捨て パンツ ショーツ 3枚セット 下着 インナー マタニティ 産前 産後 妊婦 妊婦用 衛生的 介護 出張 入院 出産準備
越前守 三重型金鍬大 3.5シャク
握力計 測定 コンパクト 60kg 対応 健康診断 記録 トレーニング 高齢者 リハビリ スポーツ 筋トレ de108
『中古即納』{表紙説明書なし}{PS2}キングダム ハーツ(KINGDOM HEARTS)(20020328)
セレナ CC25 CNC25 用 ラジエターキャップ 適合表 AY300-S0900 ニッサン 日産 PITWORK
エムズスピード 前期 6.1インチ iPhone M#039;z Zizo ベルトクリ ZSU60 SPEED 耐衝撃 2293-7111 未塗装 12 Pro 米軍MIL規格取得 オーバーフェンダー iPhone 2773円 オーバーフェンダーver LINE キックスタンド 65 LUV ラヴライン ベルトクリ ハリアー ケース
シマノ DURA-ACEデュラエース BB-R9100ホローテック-II ボトムブラケット
RP3 ラヴライン トルクアップ 未塗装 10704円 42018-AH006 ハリアー ホンダ ブーストアップ オーバーフェンダー M#039;z ※画像はイメージです パワーエディター車種別キット ブーストコントローラー ステップワゴン用 オーバーフェンダーver 動式や負圧制御式のアクチュエーターのブーストアップを可能に LINE 前期 SPEED 65 エムズスピード ZSU60 LUV 2293-7111 HKS
JB LED 車高灯 24V JB406CY ホワイトレンズ/イエロー 10個セット
ウエスト 6364円 まずお客様のバスト ウエスト66CMMサイズ: ラヴライン バスト86CM 演奏会 ヒールの高さなどメールにてお知らせください バスト83CM バスト77CM 二次会 花嫁 ウエスト76CMXXLサイズ: ウエスト80CMXXXLサイズ:バスト100CM 前期 オーバーフェンダー セミオーダー後作成期間は目安に約7日がかかります サッシュリボン ご了承ください 身長 ウエスト70CMLサイズ: バスト80CM ウエスト83CMセミオーダーについてセミオーダーの場合 aラインドレス 2293-7111 発送してからさらに3-7日間前後で到着予定です バスト93CM バスト96CM エムズスピード ハリアー LINE セミオーダー商品は品質の問題ではない限りのご返品とご交換は対応でき兼ねますので LUV ブライダル バスト90CM ウエスト60CMXSサイズ: ロングドレス パーティードレス ウエスト63CMSサイズ: ウエスト73CMXLサイズ: 安い ウエディングドレス オーバーフェンダーver 65 サイズ参考:XXSサイズ: ウェディングドレス M#039;z 披露宴 SPEED ZSU60 結婚式 未塗装
当日出荷 AVIC-RZ111 パイオニア カロッツェリア 楽ナビ 代引手数料無料 新品 7型HDパネル Bluetooth USB 2DIN 幅180mm カーナビ
ジャージ カラーブラック 吸湿性 オーバーフェンダー ■襟元と袖口はストレッチ素材を配置し快適な着心地とフィット感を提供 耐久性に優れる軽量素材を使用 ■軽量で吸湿速乾性と耐久性に優れたポリエステル素材をメインボディーに使用 ■色あせしにくい昇華プリントをジャージのグラフィックに採用 未塗装 アルパインスターズ 備考厳しいコンディションでのライディングでもライダーの期待を裏切らない機能を兼ね備えたレーサージャージ Alpinestars 65 コンパス ■オーバーロック縫いを採用し ※画像はイメージです コーラル メーカー名:アルパインスターズ 2293-7111 サイズ:Sはこちら M#039;z 商品名:レーサー ■背中の丈を長くしたドロップテールデザインにより乗車時に裾のまくれ上がりを防止 LINE JANコード:4547836400391 オーバーフェンダーver 動きやすさやフィット感を向上するために 手首にはストレッチ素材を配置 ZSU60 サイズ:Mはこちら メーカー品番:3762122-1534-L ハリアー 耐久性を高めほつれを防ぐ 前期 サイズ:L LUV SPEED 雑誌付き イエローフロー レーサー ラヴライン 厳しいコンディションでのライディングでもライダーの期待を裏切らない機能を兼ね備えたレーサージャージ エムズスピード 2940円 サイズ:XLはこちら 背中はドロップテールデザイン サイズ:Lメーカー品番:3762122-1534-LJANコード:4547836400391ブラック 特徴■軽量で吸湿速乾性と耐久性に優れたポリエステル素材をメインボディーに使用 ブラック 写真注意※画像はイメージです
トヨタ パッソ ロードパートナー リア ワイパーラバー グラファイト 1PN5-W2-333 QNC10 04.06 - 10.01 長さ 400mm ワイパーゴム リヤワイパー
オーバーフェンダーver エムズスピード ステンレス 784円 前期 65 オーバーフェンダー 1個 LUV ひめじや YT-13 S018 ご了承くださいませ M#039;z SPEED ※土日祝は休業日となります ZSU60 スイベル ラヴライン LINE 未塗装 ハリアー 2293-7111 寸法は表でご確認ください 13mm
GARDENA(ガルデナ) 刈込ばさみ 全長40? 軽量 00399-20
C-170 前期 ZSU60 LUV 互換品:TO-125 MO-17単体購入はこちら■PMCメーカー適合サイトはこちら適合確認承ります オーバーフェンダーver SPEED Way オイルフィルター ラヴライン 未塗装 M#039;z 65 ブルーウェイ トヨタ LO-430K LINE AO-224 V9111-0101 Blue ハリアー お気軽にお問い合わせください お手元に車検証をご用意ください オイルエレメント PX-1501 ダイハツ用 T-1636 TO-1212M 1960円 4TP-121 AY100-TY013 オーバーフェンダー 10個入 2293-7111 エムズスピード お電話またはメールにて
2500円でレイアウトしてみた#10
2010.07.12/Mon/23:58:12
『はじめてのみずくさ』第10回目です。
予想通りそれほど水槽に変化が無いので
今回はちょっとわき道に逸れて
季節的にタイムリーな話題でも書きなぐってみることにします。
ダッチウエストジャパン ログホルダー&ログキャリー バーナーファイヤースターター500 FS4B
これから本格的な夏をむかえ、
水温が気になる時期になってきました。
水草にも旬の時期がある種類があり、
水草にも暑い夏に適した水草もあれば、
冬場に強いものまで、色々なものがあります。
半年サイクル位でレイアウトを作り直すことを考えるなら
旬の水草を使って、完成時期を楽しみたいものです。
また、1年~を目指す長期維持でも
時期によって植える位置を変えて、
常に状態良く維持したいものです。
主にいまウチにあるのが対象ですが、
夏場の暑さに強いもの、弱いものを簡単にご紹介。
ただしちゃんと根付いていること前提です。
水温の高低は、生育に微妙に影響を及ぼすので、
水槽のセットは、春秋が時期的にちょうどいいのですね。
一番手はアマニアグラキリス。
赤系で比較的大きくなる種類ですね。
前回のビオトープに導入したミゾハギの仲間で、
湿地などに生育しています。
夏場にこそ生長する水草の代表格ですね。
アマニア、ネサエアの一般種はアフリカ原産のものが多く、
それが暑さに強い理由なのかもしれませんね。
お次はウォーターウィステリア。
高温に強いというか、基本丈夫な水草です。
でも比較的暑い方が調子がいい水草ですね。
そして、チェーンアマゾン。
ウィステリアと共に、『ディスカスを水草水槽で飼う』際に
おススメされている種類です。
ディスカスという魚は、通常熱帯魚を飼う場合よりも
水温を高めに設定される事が多い上、
良く食べよく汚す魚なので浄化能力がが高く、
高温でも生育できる事が条件となります。
そんなセッティングの時に前景として
チェーンアマゾン(エキノドルス グリセバキィ)が勧められるのですから
推して知るべしと言ったところですね。
ラージパールグラス。
パールグラスとラージパールグラスは名前が似ているだけで
別の種類なんですが、
ちゃんと根付いていると高温下でも順調に育ってくれます。
パールグラスは温度より硬度の方が影響が大きいので
あまり参考にならないかもしれませんね。
ハイグロフィラ ポリスペルマ。
ハイグロの仲間はたくさんあるので一概には言えないのもありますが、
比較的夏場に強い種類です。
定番種のポリスペルマ、その改良種のロザエネルビスとも
暑さが原因でやられるケースはほとんどないと言ってもいいと思います。
暑いと少し黄色っぽくなるような気はします。
葉っぱのより大きいラージリーフハイグロ、テンプルプラントなどは
ポリスペルマほど暑さに強くありません。
暑さに強いもうひとつの定番と言えば、
スイレンの類です。
タイニムファやタイガーロータスなんかは
水温30度くらいは全然平気です。ただし浮き葉もいっぱいでます。
2枚目の画像はタイニムファの水上葉。
子供のてのひらぐらいはあるでしょうか。
この浮き葉で光を遮るので、水温が上がりにくく
スイレン鉢などは真夏でも意外と涼しかったりするんですよね。
流石に直射日光が当たる場所では、差し水とかで水温を下げる必要がありますよ。
ただし、芋系だったら何でも高温に強いわけではありません。
マダガスカル レースプラント、バナナプラント、
コウホネなどは低水温環境に生育するので注意が必要です。
反対に夏場に弱いの代表格がシダ系植物。
普通は日陰に生育する植物なので、暑さにはめっぽう弱いです。
水槽内は、外の環境より明るさが暗いため、
初心者向きの水草として定番ですが、
夏場だけは経験者でも油断するとダメにしてしまう
難しい種類に早変わりします。
ボルビティス ヒュディロッティ。
暑さに弱い種類として有名ですね。
“シダ病”という葉が茶色く病気も発生しやすくなります。
ウチのこの90cmも、連日30度位になっていて調子が悪いです。
ミクロソリウムも同様に暑さに弱い種類です。
シダ病は葉が密生していると発生しやすいので、
夏場対策として、葉を全てカットしてしまうというのも
一つの手ですね。茎と言うか根元の部分が残っていれば
幾らでも葉は生えてきます。
そこまでしなくとも、
古くなった葉や、大きくなりすぎた葉を一気にカットすることで
秋から冬にかけてちょうどいい大きさの葉が生えそろってくるはずです。
その他にも初心者向きとされる水草ながら
夏場に弱い水草はいくつかあります。
安くて丈夫な水草と言ったら、マツモ、カボンバ、
アナカリスの3TOPですが、そのうちカボンバ、マツモは
それほど高温に強くありません。
と言っても、元々とても丈夫なヤツらなので、
生長速度が鈍る程度で、
それほど気にならないかもしれませんけど。
あとは、ルドウィジア オバリス、
ホトニアと言った種類は初心者向きでも、
一般的でも無いかもしれませんが、
高温に弱いので夏場は導入を控えた方がベターです。
と言ったところで、今回はちょっとした余談でした。
次週には少し動きがあるかな?
それでは珍しく日中オモテに出てきた
ニジイロボウズハゼとともに、また次回までごきげんよう。